亜鉛メッキ,ニッケル,クロム,金属,加工,記号,方法等-JIS用語

 

生物化学的酸素要求量/イオン電極/中和処理



電気めっき及び関連処理用語において、”g) 排水処理”に分類されている用語のうち、『生物化学的酸素要求量』、『イオン電極』、『中和処理』のJIS規格における定義その他について。

亜鉛メッキ、ニッケルメッキ、クロムメッキ、クロメート処理等、金属材料のメッキ加工(めっき加工)などに関する主な用語として、電気めっき及び関連処理用語(JIS H 0400)において、”g) 排水処理”に分類されている電気メッキ関連処理用語には、以下の、『生物化学的酸素要求量』、『イオン電極』、『中和処理』などの用語が定義されています。

電気めっき及び関連処理用語(JIS H 0400)
⇒【 g) 排水処理 】


分類: 電気めっき及び関連処理用語 > g) 排水処理

番号: 7004

用語: 生物化学的酸素要求量

定義:
好気性微生物によって、水中の有機物を生物化学的に酸化分離するときに消費される酸素量。
略称:BOD。

対応英語(参考):
biochemical oxygen demand


分類: 電気めっき及び関連処理用語 > g) 排水処理

番号: 7005

用語: イオン電極

定義:
特定のイオンだけに感応してイオン濃度に応じた電位を示す電極。
(※1)

対応英語(参考):
ion selective electrode


分類: 電気めっき及び関連処理用語 > g) 排水処理

番号: 7006

用語: 中和処理

定義:
(排水処理においては)重金属を含むめっき排水を処理しやすくするため、アルカリで中和する処理。

対応英語(参考):
neutralization process


(※1)
電極とは、陽極(金属が電気化学的に溶解する極、或いはそのの機能を行う物質)又は陰極(金属又は水素が電気化学的に析出する極)を表す用語です。