亜鉛メッキ,ニッケル,クロム,金属,加工,記号,方法等-JIS用語

 

研磨/前処理/機械研磨法



電気めっき及び関連処理用語において、”c) 研磨及び前処理”に分類されている用語のうち、『研磨』、『前処理』、『機械研磨法』のJIS規格における定義その他について。

亜鉛メッキ、ニッケルメッキ、クロムメッキ、クロメート処理等、金属材料のメッキ加工(めっき加工)などに関する主な用語として、電気めっき及び関連処理用語(JIS H 0400)において、”c) 研磨及び前処理”に分類されている電気メッキ関連処理用語には、以下の、『研磨』、『前処理』、『機械研磨法』などの用語が定義されています。

電気めっき及び関連処理用語(JIS H 0400)
⇒【 c) 研磨及び前処理 】


分類: 電気めっき及び関連処理用語 > c) 研磨及び前処理

番号: 3001

用語: 研磨

定義:
a)金属表面を滑らかにする処理。
参考:
欧州大陸で使用される用語。
b)研磨剤で金属表面を平滑にする初期の段階。
参考:
米国で使用される用語。

対応英語(参考):
polishing


分類: 電気めっき及び関連処理用語 > c) 研磨及び前処理

番号: 3002

用語: 前処理

定義:
被メッキ物をめっき浴
(※1)に入れる前の諸工程。
参考:
表面状態の調整、装飾的効果などのために、表面処理の主工程の前に行う処理。

対応英語(参考):
pretreatment


分類: 電気めっき及び関連処理用語 > c) 研磨及び前処理

番号: 3003

用語: 機械研磨法(※2)

定義:
金属表面を微細なと粒研磨材によって削り取り、平滑に所定の寸法に近い面とする方法。

対応英語(参考):
mechanical polishing


(※1)
めっき浴とは、メッキ槽内に入れられたメッキ液のことです。

(※2)
機械研磨法のように機械的に研磨するのではなく、電気・化学的に研磨する方法の代表的な研磨方法には、電解研磨法(金属表面を特定溶液中で陽極溶解し、平滑な光沢面とする方法)や化学研磨法(金属表面の平滑さを改善するため、種々の組成の溶液中に浸漬し、平滑な光沢面とする方法)などがあります。